Governor

ガバナーズ・スローガン

Together We Can(一緒ならできる)

アクティビティ・スローガン

FUNライオンズクラブ(楽しむ)

ガバナーエレクトとして

6月末日 カナダ、モントリオールで、御承認をいただき、333D地区、ガバナーに就任させていただきました。大関健一です。

皆様には大変お世話になり、またご指導いただき心から感謝申し上げます。所属は伊勢崎市 国定ライオンズクラブです。群馬の有名人 国定忠治をそのままクラブ名に使っております。また今期のピンバッチもご当地キャラ忠治君をアピールしてみました。現在、年齢55歳。入会12年目になります。

2副、1副と多くの勉強と機会をいただきました。そして多くの友を得ました。大変すばらしい経験となりました。また同時に変化する社会情勢の中でライオンズクラブに対しての社会的要求や、さらには会員減少など内部的課題も再確認する事ができました。直近の課題、やはり会員減少です。ここ数年新型コロナ等もあり、特に顕著です。このままさらに会員減少が続くと ライオンズクラブの根幹「WE SERVE 我々は奉仕する」が停滞してしまいます。残念ながら 現在、多方面に負の影響が出はじめています。しかも全国的な傾向なのです。今、会員増強が急務となっております。私は集中的に会員増強活動をしていきたいと考えています。こんな現状に歯止めをかけるべく、まさに今年度から国際協会発、世界同時、会員増強プログラムGMAが始動します。グローバル メンバー アプローチです。プロジェクトチームを作り、入会メンバーを発掘し奉仕の意義、活動の質を高め、そして成果・喜びをメンバーで分かちあう行動です。このプロジェクトの為、新たに委員を選出させていただきました。また従来よりある会員増強委員会、またGMT役員含めワンチームとして活動を展開していきます。そして各クラブへと波及展開してまいります。また現在では支部クラブ、スぺシャルティークラブなど多様なクラブ設立ができるようになっております。好きな仲間、共通の趣味などグループでのライオンズ活動参加ができるのです。1つのきっかけ作りでもあります。ぜひ今回GMA活動を起爆剤に視野を広げ仲間を増やしてください。

そして今期 ガバナーズ・スローガン「Together We Can(一緒ならできる)」
アクティビティ・スローガン「FUNライオンズクラブ(楽しむ)」です。
これは,国際会長の発信そのものです。ぜひみんなでライオンズ活動を楽しみましょう。そして成功させ仲間と喜びを分かち合いましょう。
今期ガバナー方針は以下の通りです。

【ガバナー方針】
1.会員増強:純増 30名
2.LCIF献金:総額1,500万円達成
3.Webを活用し、各ライオンズクラブ・各役員とのコミュニケーションを強化する
今後ともよろしくお願い申し上げます。またご指導ご協力、重ねてお願い申し下げます。

2022年7月1日
ライオンズクラブ国際協会333-D地区

地区ガバナー L.大関 健一

Top